3年生の活動の様子
4/17(水) リコーダー講習会
いろんなリコーダーを教えてもらい、
ソプラノリコーダーの練習をしました。
5/30(木) 昆虫の出前授業
姫路科学館元館長(東多田自治会長)の上田先生から、
ジャコウアゲハ、昆虫の体、命のつながり、山田の豊かな環境、里山の大切さなどについて、
写真や標本を見せていただきながら、お話を聞きました。
6/27(木) 校外学習
ヒガシマル醤油たつの第一工場を見学しました。
どうやって醤油が作られるのかとてもよく分かりました。
雨が降っていましたが、伊勢自然の里で水の中に住む生き物を調査して
川の環境についてお話を聞きました。

登録日: 2019年4月17日 /
更新日: 2019年7月1日